13日 9月 2025
皆様、鴨南蛮の歴史についてご存じでしょうか。
江戸時代、南蛮とはもともとポルトガルなど南方から渡来した国々を指す言葉でしたが、なんと長ネギのことも「南蛮」と呼ばれていたそうです。
ある蕎麦屋のご主人が、鴨肉と南蛮(ネギ)を一緒に料理し、これが大変な人気を博しました。
しかし、明治時代になると鴨肉の入手が難しくなり、代わりに鶏肉を使った「鶏南蛮」が広く普及します。鴨南蛮は次第にぜいたく品として扱われるようになりました。
そして現代、令和の今でもその流れは続き、鴨南蛮は高級そばの代表的な存在として愛されています。
当社 M&Y株式会社は、皆さまに高級食材をお届けできるよう日々心がけております。
フォアグラと鴨肉を令和の生業として、これからも精一杯がんばってまいります。
11日 9月 2025
約一年ぶり!ハンガリー産家禽の輸入が再開しました🐓✨
みなさん、うれしいニュースです!
長らく鳥インフルエンザの影響でストップしていたハンガリー産の家禽類が、約一年ぶりにようやく輸入解禁となりました。
この一年、世界的な鳥インフルエンザの蔓延により、輸入が難しい日々が続いていました。そんな中、ようやく再開のお知らせをお届けできることを、私たちも本当に嬉しく思っています。
フランス料理をはじめとした西洋料理には欠かせない、フォアグラとマグレ・カナール(鴨胸肉)。
M&Y株式会社では、これまで以上に品質にこだわり、みなさまに上質な食材をお届けしてまいります。
これからも、美味しい一皿を支えるパートナーとして、どうぞよろしくお願いいたします。
🔗 詳細は農林水産省 動物検疫所のお知らせ
詳細は https://www.maff.go.jp/aqs/topix/im/hpai.html
をご覧ください。
— M&Y株式会社
本日、2024年2月9日です。 弊社の設立記念日でございます。 2018年より創業以来、仕入れ先の皆様、弊社の食材を気に入って頂いている皆様、弊社の仲間たちと一緒にここまでやってこられました。まずこの場をお借りして、お礼を申し上げます。 六年間、ありがとうございました。 これからも次の六年に向けて、まい進してゆきます。...
戦争とコロナが襲われいる世の中ですが、私たちは明るい未来を信じて生きていくしかないと思います。
さてさて日本のワールドカップの最終予選も予定してますが、
ヨーロッパの最終予選もいよいよ大詰めを迎えています。
ハンガリーは惜しくも予選敗退しましたが、
イタリアとポルトガルのグループが気になって仕方ないです。DAZNでは朝の四時から放映しますので、
朝食をフォアグラサンドをほほ張りながら、早朝よりサッカーを楽しみたいと思います。
フォアグラと鴨肉を輸入している会社M&Y株式会社より
フランス戦と続いて、まさかのハンガリーが大大大健闘しました。
2:2という結果だった。
ドイツ、フランス、ポルトガルという死ぬグループに属しながら、
あきらめることなく、最後まで戦いました。
これは、勇気をヨーロッパ、いや世界の皆様に勇気を与えたと思います。
結果的に、ドイツとポルトガルに続いて、グループの四位となりましたが、諦めないことの大事さが改めて感じることができました。
50年代ごろの派手さと豪華のメンバーは決していないが、人口1000万人も満たないハンガリーサッカーの強さはどこだろう。
天国でプスカシュも拍手してるだろうか。
ありがとう!!!ハンガリー代表!
この度、農林水産省は、今般、ハンガリーのバーチ・キシュクン県及びベーケーシュ県における鳥インフルエンザの清浄性を確認したことから、本日、当該県からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置を解除しました。
URL:https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/201008.html
詳細はこちらでご確認のほど、お願いします。
約一年間の輸入ストップでしたが、これから該当県より、フォアグラの輸入と鴨肉の輸入が解禁されます。
弊社もフォアグラと鴨肉の輸入を引き続き行っておりますので、問い合わせなどございましたら、お気軽に訪ねてくださいませ。
ハンガリー産のフォアグラホール、エスカロップ、マグレカナール、チェリバレーなどの扱いをしております。小口販売から、卸まで幅広く対応いたします。
先月より、ハンガリーの政府から連絡を頂戴し、日本との輸入の不可から許可となりました。
弊社ももちろん、これからも良いハンガリー産の鴨とフォアグラを販売していきます。
世の中はコロナのことで、暗いニュースが続きますが、インフルエンザが解禁し、少しでも日本の食卓を明るくできるように努めて参ります。
今後とも、M&Y株式会社をよろしくお願いいたします。
久々のつぶやきです。
色んなビジネスの立ち上げが重ねて、ブログの更新が遅くなりました。
フォアグラと鴨肉の販売商社のM&Yでございます。
沢山の方とお会いして、色んな話や不満をヒアリングしております。
そこで、当社がその不満や思いを改善できればと常に思っています。
例えば、在庫を持たずに直送したい、小売りしてほしいなど、ほかの大手さんができないような細かいことは当社に任してください。
お互いがメリットでるようにしていけばいいかなと思います。
敵を作るより敵を作らないことを選びます。
古今東西、時代の変化が恐ろしいくらい激しいです。ネット通販の登場より、価格面の透明化がすすめられ、価格競争が色んな業界で起きてます。
そこで価格競争しても生き残れません。
その中で当社でなにかお手伝いできることであれば、ぜひお声をかけてください。
一緒に協力して、生き残っていきましょう!
いつも、フォアグラと鴨肉の専門商社をお越しいただきありがとうございます。
1/14日にハンガリーのコマーロム・エステルゴム県からの輸入停止なったことが、農林水産省の発表がございました。
詳細は下記のリンクにて、ご確認お願いします。
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/200114_6.html
今回は七面鳥による鳥インフルエンザでしたが、ポーランドもスロバキアでも発生しております。
以前も何度も発生している鳥インフルエンザですが、
現在のところ、弊社のフォアグラと鴨肉には影響がございません。
普段通りにご購入いただけます。
新しい情報あり次第、また、
アップいたします。
よろしくお願いします。
本年もよろしくお願いいたします。
フォアグラと鴨肉を直輸入しているM&Y株式会社でございます。
年末も年始もバタバタしてまして、
ご挨拶遅れました。
今年も上質のフォアグラとマグレカナールを提供していきます。
ブランドとしては、引き続き、
ハンガリーの人気ブランド
1022 サーットマリーブランド を中心に輸入、販売させて頂きます。
海外からは沢山の売り込みがございますが、自分の目と舌で確かめないと価格のみの商売はいたしません。
そこはご安心ください。
日本唯一の公式代理店として、
今後も日本国内にて、SZATMARIブランドを展開していきます。
本年もぜひ、ご愛顧のほど、
よろしくお願いいたします。
黒毛和牛も穀物ラム、グラスラム、マトン、仔牛、ビーフなどなども扱いございますので、一緒にみんなが喜ぶ食事を作って、楽しい時間を過ごしましょう。
おいしいものを食べると幸せですよね!
可能な限り、どんな問い合わせでも、丁寧にご説明ご相談乗らせて頂きます。
問い合わせをお待ちしております。
M&Y株式会社 代表